プルーフとは、本刷りの前に誤字脱字や色味、レイアウトなどを確認するために行う試し刷り、つまり校正刷りのこと
本刷りでの失敗を防ぐための非常に重要な工程
【プルーフの主な目的】
・色校正(カラープルーフ): 印刷物の色が意図した通りになっているかを確認
モニター上の色と実際の印刷物の色は異なるため、プルーフでの確認が不可欠
・文字校正(テキストプルーフ): 誤字脱字、禁則処理、文字サイズ、フォントなどが正しいかを確認
・レイアウト校正: 画像の配置、テキストの回り込み、ページの構成などがデザイン通りになっているかを確認
・トンボや断ち切り位置の確認: 裁断後の仕上がりを考慮し、適切に配置されているかを確認
・その他、欠陥の発見: 印刷機特有の汚れ、かすれ、ピンホールなどの不具合がないかを確認